書籍のご案内
¥1200
かぞくのしあわせ
絵本 200×210 24頁
≪私たちは里親ではなくおやなんです≫
みちばたの石

みちばたの石 短歌集 単行本

2021/9/28 
らくがき帖 息休め
著者 濱條 智里
148×148サイズ 86頁
色鉛筆細密画
山野草と一行詩
みちばたの石

みちばたの石 短歌集 単行本

2020/12/1 
みちばたの石
著者 小城 小枝子
単行本 188頁
アララギ派叢書第24篇
在豪48年、祖国への愛をこめて
しあわせの種

しあわせの種 絵本

2020/11/28 発売
しあわせの種
著者 鷲見三重子
絵本 210×210 24頁

いのちの言葉プロジェクト

こころの壁

こころの壁 短歌集 単行本

2020/6/15
著者 賀来 弘子
短歌 A5判 上製本丸背 224頁
アララギ派叢書第23篇
安田 画集

安田晃夫 画集

2020/11/10
著者 安田 晃夫
画集 A4判 上製本角背 40頁
伊勢商人と江戸店
伊勢商人と江戸店
大喜多甫文 書
江戸時代に活躍した日本三大商人「伊勢商人」呉服商や金融業で財を成した三井家や、紙と木綿を扱った小津家など松阪から江戸の町へ進出した五つの豪商を取り上げている。
希望の園作品集
¥2,000
希望の園初の作品集
「Creative Impulse -Artistic heroes of orderly destruction-」 
三重県水産図解・図説
各:¥12,000 
三重県水産図解/図説
海の博物館
「三重県水産図解」は明治14(1882)年、内国勧業博覧会の開催にあたり、
三重県の水産状況を地方別に画図に表して出陳したもの三重県水産図解/図説

三重県明治百景
¥2,500
写真集『明治百景―100年前の三重県―』 
明治百景-百年前の三重県- 三重県が20世紀最後の年を記念して編さんした写真集
『 明治百景―100年前の三重県―』(2000年発行)
考古の社会史
¥6,000
続 考古の社会史 
伊賀・伊勢・志摩・東紀州考古記録シリーズ著者小玉道明


 
 

書籍目録

HIKARI PRINTING

地域密着を中心に提案から制作まで丁寧な製品造りを目指しております。

まずは ご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

0598-29-1234

平日9:00-18:00
FAX 0598-29-0265